TERMS

この規約(以下、「本規約」といいます)は、GLOE株式会社(以下、「弊社」といいます)が提供するWELLPLAYED JOURNALに関するすべてのサービス(以下、「本サービス」といいます)の利用に関する条件を、本サービスを利用するユーザーと弊社との間で定めるものです。

ユーザーは、本サービスをダウンロード、インストール又は利用することにより、本規約の全ての記載内容について同意したものとみなされます。ユーザーが未成年者の場合、親権者又は保護者の同意が必要です。未成年のユーザーが、本サービスをダウンロード又は利用した場合、親権者又は保護者の同意を得ているものとします。

第1条(規約)

  1. 本サービスに関しては、本規約及びその他弊社が定める規約等によって、その利用条件が規定されています。その他の利用規約等は名称によらずに本規約の一部を構成します。
  2. 本規約の規定とその他の利用規約等の規定が異なる場合は、弊社が別途定める場合を除いて、本規約の規定が優先して適用されます。
  3. ユーザーが弊社が指定する外部のSNSサービス提供事業者を利用して本サービスを利用する場合は、当該外部のSNSサービスの規約に従うものとします。
  4. ユーザーが本サービスのリンク等を通じて弊社以外のサービスを利用する場合は、当該外部サービスの規約に従うものとします。

第2条(利用上の注意事項)

  1. ユーザーは本規約に従い、本サービスを利用するものとします。
  2. ユーザーは、本サービスを利用する際に必要となるインターネット接続回線、端末等を自らの負担で準備するものとします。

第3条(用語の定義)

本サービス
弊社が提供するWebサイト「WELLPLAYED JOURNAL」
ユーザー
本サービスを使用するユーザー
送信データ等
本サービスを通じて送信したユーザーのテキスト情報/画像/動画等のデータの全て
提供情報等
本サービスを通じて弊社が提供する情報(弊社が情報の提供を受けたものも含みます)
コンテンツ
本サービス、又は他の会社のサービス内で利用できる仮想通貨、アイテム等
端末
パソコン/携帯/スマートフォン/タブレット等

第4条(利用登録等)

  1. 弊社は、本サービス(提供情報等を含む)を利用する各ユーザーを識別するための文字列を設定することがあります。
  2. ユーザーが本サービスを利用するには、本サービスにおいてニックネーム、メールアドレス、パスワード等の登録、又は弊社が指定する外部のSNSサービス提供事業者が発行するID及びパスワードを求められることがあります。
  3. 弊社は、本サービスを利用するにあたり登録した情報(以下「登録情報」といいます)が以下に該当すると判断した場合、当該ユーザーによる登録を承認しないこと、当該登録を削除すること又は弊社が適切と判断する措置を講ずることがあります。
    1. 登録情報が第三者に嫌悪感を与える等の公序良俗に反する表現を含んでいる場合
    2. 本規約に違反したことがある者からの利用登録である場合
    3. 本規約に違反したことがある者からの招待による利用登録である場合
    4. 第三者になりすますことを目的としている場合
    5. 弊社の判断により、新規の利用を制限している場合
    6. 前各号以外で、弊社が不適切な利用であると判断する場合
  4. ユーザーは、登録情報に変更があった場合には、速やかに弊社所定の方法で変更の届出をするものとします。
  5. 前項の届出がないことによって、第三者が不利益又は損害を被った場合は、当該ユーザーがその損害を賠償するものとします。
  6. 弊社は、本サービスへの最終アクセス日時から一定期間が経過しているユーザーの登録を、弊社の判断でユーザーに通知することなく削除出来るものとします。

第5条(登録情報)

  1. ユーザーは、登録情報について、自己の責任の下、登録及び管理するものとします。
  2. 弊社は、ユーザーが登録情報を失念、削除、不正確又は虚偽であったためにユーザーが被った不利益及び損害に関して、責任を負わないものとします。
  3. ユーザーは、弊社の事前の同意なく登録情報を第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買、質入、公開等をすることはできません。
  4. 弊社は、登録情報によって本サービスの利用があった場合、利用登録を行ったユーザー本人が利用したものと扱うことができ、当該利用によって生じた結果、コンテンツの使用、課金サービスの利用に伴う利用料金の支払等の一切の責任については、利用登録を行ったユーザー本人に帰属するものとします。
  5. ユーザーによる登録情報の管理が不十分であったために第三者が登録情報を不正使用した場合、ユーザーに不利益又は損害が生じても、弊社は責任を負わないものとします。
  6. 前項の第三者の不正使用により、弊社又は第三者に損害が生じた場合、ユーザーは弊社及び損害を被った第三者に対し、損害を賠償するものとします。
  7. ユーザーは、登録情報を第三者に不正に使用される可能性がある場合は、速やかに弊社に通知するものとします。

第6条(知的財産権の帰属)

  1. 本サービスに関する特許権、実用新案権、意匠権、著作権等(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含む。以下本条において総称して「知的財産権」といいます。)は、弊社又は正当な権利を有する第三者に帰属します。
  2. ユーザー自身が本サービス内に投稿又は公開した送信データ等についての知的財産権は当該ユーザーに帰属しますが、それが一般のユーザーにも閲覧可能な状態で公開されている場合、弊社はこれを当該ユーザーの許諾なく弊社及び弊社が指定した第三者が別途定める目的のために無償且つ無期限にて自由に使用できるものとします。なお、ユーザーは著作者人格権を行使しないものとします。

第7条(責任及び注意義務について)

  1. ユーザーは、自己の責任に基づき本サービスを利用するものとし、ユーザーが送信する送信データ等について、全ての責任を負うものとします。
  2. ユーザーは弊社に対し、他のユーザー、第三者との間で紛争、損害賠償の請求などが起こった場合の損害、責任について一切を免責するものとし、ユーザー自身で解決するものとします。

第8条(提供情報等の取扱い)

  1. 弊社は、本サービスの一部として提供する提供情報等について、ユーザーに対し、譲渡及び再許諾できず、非独占的な、本サービスの利用を唯一の目的とする利用権を付与します。なお、ユーザーは、利用料、利用期間等の利用条件が別途定められた提供情報等を利用する場合、かかる利用条件に従うものとします。
  2. ユーザーは、提供情報等を、本サービスが予定している利用態様を超えて利用(複製、送信、転載、改変などの行為を含みます。)することはできないものとします。

第9条(同意事項)

  1. 弊社は、本サービスに弊社又は第三者の広告を掲載することができるものとします。
  2. 弊社は、ユーザーの青少年の健全な利用を推進、ユーザーの第10条禁止事項等本規約の遵守状況の確認及び本サービスの改善・向上を目的として、送信データ等の内容を閲覧及び記録をすることができます。
  3. 弊社は、送信データ等の内容を確認し、法令・利用規約・公序良俗等に反する、青少年の健全な利用に反する又はその他不適切な利用であると弊社が判断した場合には、ユーザー又は第三者が当該送信データ等の内容を閲覧する前か否かに関わらず、当該送信データ等の全部若しくは一部を削除、停止、あるいは裁判所・警察等の公的機関に開示・提供する等の弊社が適切と判断する措置を行うことができるものとします。
  4. 弊社は、本条第2項の目的の実現のために、送信データ等の内容を、個人を特定する情報を削除し、機密保持契約を締結した上で、監視会社及び弊社が業務提携している会社に内容を公開することがあります。
  5. ユーザーは、弊社がユーザーの承諾を得たうえで、外部のSNSサービス提供事業者よりユーザー情報を取得することに同意するものとします。

第10条(禁止事項)

  1. ユーザーは以下の行為又はそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。
    1. 法令又は公序良俗に反する行為
    2. 犯罪行為の全部又は一部をなす行為
    3. 暴力的、グロテスク、その他一般的に不快を感ずる文章、画像、図画、イメージ、その他の表現及び情報等の投稿する行為
    4. ストーキング行為を行う等の第三者に対する嫌がらせ行為
    5. 他のユーザー又は第三者を差別もしくは誹謗中傷し、又はその信用、名誉、プライバシー権、肖像権その他一切の権利を侵害する行為
    6. 弊社又は第三者の特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、技術上もしくは営業上のノウハウその他の権利、又はこれらの権利に基づく実施権等の権利を侵害する行為
    7. 他のユーザー又は第三者の個人情報を投稿又は掲載する行為
    8. わいせつな表現、アダルト画像・図画、又は露出度の高い画像・図画の投稿
    9. アダルトサイト、出会い系サイト、年齢制限を有するサイト等への誘導、リンクさせる行為
    10. 政治的活動、宗教活動、宗教団体への勧誘する行為
    11. 異性交際を求める/求めに応じる等の不適切な交際を促進する行為
    12. 登録情報において、実在する第三者の人物・団体名などを登録する行為
    13. 他のユーザー又は第三者になりすまして本サービスを利用する行為
    14. 未成年のユーザーが親権者又は保護者の同意を得ずに本サービスを利用する行為
    15. 1つのユーザー資格を複数人で利用する/1人で複数のユーザー資格を保有する行為
    16. 本サービスを弊社の許可なく商用利用する行為
    17. 連鎖講(マルチ商法、ねずみ講、マルチまがい商法)などに類する勧誘・取引行為
    18. 本サービス内のコンテンツ、本サービス内の機能、本サービス内の機能の操作、その他本サービスに関する一切の事由について、現実の通貨で売買する行為
    19. 本サービスのサーバー又はネットワークに著しく負荷をかける行為
    20. チートツール、BOT、その他の技術を利用して本サービスを不正に操作する行為
    21. 本サービスに発生した不具合を意図的に利用する行為
    22. ジェイルブレイク等、端末に対して改変を行った状態での本サービスへのアクセス行為
    23. 本サービスの全部又は一部を複製もしくは改変する行為、又は逆コンパイル等のリバースエンジニアリングをする行為
    24. 本サービスを第三者に再配布する行為
    25. 本サービスに関するウェブサイト上の情報を改ざん、又は消去する行為
    26. 無差別にメール送信、コミュニティ参加依頼、メッセージ投稿する行為
    27. 他のユーザー又は第三者をコンピューター・ウイルスに感染させる行為
    28. その他弊社が不適切と判断する行為
  2. 弊社は、ユーザーが前項各号の行為を行った又は本規約に違反した場合、当該ユーザーの本サービスの利用制限、利用停止、利用禁止、送信データ等の削除、登録情報の削除等の弊社が適切と判断する措置を行うことができるものとします。
  3. 弊社は、本条第1項各号の行為をユーザーが行うこと、又は受けることによって、他のユーザー又は第三者との間でトラブルが生じた場合、当該ユーザーは、自己の責任と費用においてこれを解決し、弊社は一切の責任を負わないものとします。

第11条(ユーザーへの通知)

  1. ユーザーは弊社からの通知の受信先としてメールアドレス等を登録した場合、弊社からの通知を受信できるように設定しておくものとします。
  2. 弊社からの通知を、本サービス上に表示することにより行う場合は、弊社が本サービス上に通知を表示したときに、ユーザーに通知が到達したものとみなします。
  3. 弊社からの通知を、弊社に登録されたメールアドレス等に送信することにより行う場合は、通常到達すべきときに、ユーザーに通知が到達したものとみなします。
  4. 弊社からの通知を、プッシュ通知により行う場合は、通常到達すべきときに、ユーザーに通知が到達したものとみなします。

第12条(個人情報の取扱いついて)

  1. 弊社は、本サービスを提供するにあたり必要となる最小限の情報をユーザーから取得します。弊社は、ユーザーから取得したプライバシー情報の保護に最大限の注意を払います。弊社のプライバシーに対する考え方の詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。

第13条(課金)

  1. ユーザーは、弊社が別途定めるコンテンツ、課金サービスを利用する場合には、弊社の定める金額の利用料金を弊社が別途定める決済手段等によって支払うものとします。
  2. ユーザーは、理由の如何にかかわらず、月額払い等のコンテンツ、課金サービスの支払い義務が発生したものについて、その支払いを免れることができないものとします。
  3. 弊社は、理由の如何にかかわらず、すでに支払われたコンテンツ、課金サービスの利用料金を一切返還しないものとします。
  4. 弊社は、コンテンツ、課金サービスによって行われた決済の領収書等は発行しないものとします。

第14条(コンテンツ)

  1. 本サービス上での購入のほかは、原則としてコンテンツ付与を行っておりません。但し、別途弊社の判断及び弊社が別途指定する方法によって付与することがありますが、いかなる理由があったとしても弊社はユーザーの請求に応ずる義務を負うものではありません。
  2. ユーザーは、本サービスで定められた範囲でコンテンツを利用する権利を一身専属的に付与されるものであり、保有するコンテンツを他のユーザー又は第三者に譲渡、配布、換金、質入等することはできないものとします。
  3. 弊社は、コンテンツを利用する期限を別途設定することができるものとします。尚、弊社は、当該期限を経過したコンテンツを、自動的に消滅させることができるものとします。
  4. 弊社は、コンテンツを付与した後に、本規約違反、ルール等の違反、システムエラー、ロジックミス、人為的なミス、不正取得によって付与される等、弊社が取消することが適当と判断した場合には、当該付与の利用の停止、取消をすることができます。尚、ユーザーは、弊社の停止、取消時に当該コンテンツを利用していた場合には、当該コンテンツに相当する金額を弊社に支払うものとします。
  5. 弊社は、不正な方法によってコンテンツを取得又は利用したユーザーに対し、弊社が負った損害に対し損害賠償請求することができるものとします。
  6. 弊社は、ユーザーが本サービスを使用する端末を紛失、故障、変更した場合に、コンテンツを引き継げないとしても一切責任を負わないものとします。
  7. コンテンツのうち、資金決済法の定めにより別途本サービス又は公式サイトに前払式支払手段として表示するコンテンツは、資金決済法に基づき前払式支払手段として取扱われものとします。その他のコンテンツは、当該コンテンツの取得をもってこれにかかる商品・サービスの提供がされたものとし、前払式支払手段には該当しないものとします。 
  8. 弊社は、理由の如何にかかわらず弊社の判断で、コンテンツの一部又は全部を、利用の制限、停止又はコンテンツ自体の廃止をすることができるものとします。

第15条(免責事項)

  1. 弊社は、本サービス及び本サービスに関連して提供される情報等について、その完全性、正確性、信頼性、有用性、セキュリティに関する瑕疵等に関する保証を含め、いかなる保証も行いません。
  2. 弊社は、本サービスの提供、遅滞、変更、中断、中止、停止、廃止、本サービスを通じて送受信、交換、蓄積される情報データ等の流出もしくは消失、第三者の権利侵害等、又はその他本サービスに関連して発生したユーザー又は第三者の損害について、一切責任を負いません。
  3. 弊社は、ユーザーに事前に通知することなく、かつユーザーの了承を得ずに、ユーザーが送信する送信データ等の削除ができるものとし、この削除によって生じたユーザーの損害について一切責任を負いません。
  4. 弊社は、本サービス上の広告の内容、リンク先及び紹介する商品等に関連する全ての情報について、その完全性、正確性、信頼性、有用性、セキュリティに関する瑕疵等に関する保証を含め、いかなる保証も行いません。また、弊社は、ユーザーが本サービス上の広告に関連して損害を被った場合でも、当該損害について一切の責任を負いません。
  5. 弊社は、ユーザーが本サービスのリンク等を通じて弊社以外のサービスを利用する場合には、ユーザーの責任で利用するものとし、当該サービス利用につき一切責任を負いません。
  6. 弊社は、ユーザーが外部のSNSサービス提供事業者のサービスの停止、変更、終了等により本サービスを利用できなくなったとしても、一切責任を負いません。

第16条(利用停止等)

  1. 弊社は、以下の各号に掲げる場合は、ユーザーに事前に通知又は催告することなく、本サービスの利用制限、又は利用停止させることができるものとします。
    1. 弊社が別途定める期間本サービスを利用しなかった場合
    2. ユーザーによる本サービスを含む弊社のサービスの利用に関し他のユーザー又は第三者から弊社にクレーム、請求等がなされ、かつ弊社が必要と認めた場合
    3. ユーザーがコンテンツ、課金サービスの利用料金を支払わない場合
    4. ユーザーが反社会勢力に該当しもしくは該当していたことが判明した場合
    5. 本サービスの保守のために必要な場合
    6. 本サービスのシステムに不具合があった場合
    7. その他本規約等に違反する行為があった場合
  2. 弊社はユーザーに対して、前項の措置を講じた理由を開示する義務を負わないものとします。
  3. ユーザーが第1項各号(第1号、第5号、第6号を除く)のいずれかに該当することにより弊社が損害を被った場合、弊社は当該ユーザーに対して損害の賠償を請求できるものとします。

第17条(退会)

  1. ユーザーは、弊社の定める手続きにより退会することができます。
  2. 弊社は、退会したユーザーの利用情報、コンテンツ、課金データ、登録情報、送信データ等の本サービスに関するデータを引き続き保有する義務はないものとします。
  3. ユーザーは、月額払いのコンテンツ、課金サービスの退会手続きを月の途中で行った場合であっても、当月分の利用料金の全額を支払うものとします。

第18条(サービスの変更等)

  1. 弊社は、弊社の都合により、いつでも任意の理由で本サービスについて修正、追加、変更、中断、終了し、運営を第三者に委託し、又は本サービスを第三者に譲渡することができます。この場合、ユーザーに発生した損害について、弊社は一切の責任を負わないものとします。

第19条 (規約の改定について)

  1. 弊社は、法令等の制定、変更、廃止などの理由により、ユーザーへの了解を得ることなく本規約を変更できるものとします。この場合、変更後の規約は本サービス上に表示した時点より効力を生じるものとします。本サービスを継続して利用することは、変更後の規約に同意したものとみなされるものとします。

第20条(本規約の有効性)

  1. 本規約が、消費者契約法に定める消費者契約に該当するとされた場合、本規約のうち、弊社の損害賠償責任を完全に免責する規定、及び弊社に故意又は重過失がある場合に弊社の損害賠償責任を一部免除する規定はユーザーに適用されないものとします。
  2. 弊社は、前項において、ユーザーの損害が弊社の債務不履行又は不法行為に基づく場合、当該ユーザーが直接被った損害を上限として損害賠償責任を負うものとします。ただし、特別損害については責任を負わないものとします。
  3. 本規約が法令に違反するとされた場合、本規約のうち法令に違反する条項のみが無効であり、その他の条項は有効に存続するものとします。
  4. 本規約が特定のユーザーとのあいだで、一部無効、もしくは取り消しになった場合でも、本規約は他のユーザーとの関係では有効であるものとします。

第21条 (準拠法・裁判管轄)

  1. 本規約は、日本法に従って解釈されます。
  2. 弊社とユーザーとの紛争については、訴額に応じて東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします