闘会議2019のタイムテーブルとマップ公開!#コンパスにスプラや第五人格などの企画満載

WPJ編集部

[以下、リリースより]

Gzブレインとniconicoは、2019年1月26日(土)/27日(日)に開催するゲームファンとゲーム大会の祭典「闘会議2019」の、タイムテーブルや会場マップなどの追加情報を公開しました。

「闘会議2019」のタイムテーブルや会場マップを公開! 追加情報も続々発表!

2日間で開催される各ブースのタイムテーブルと会場マップを公開しました。

また、実況者、プロゲーマー、踊り手、声優など、追加出演者を加え、総勢100名を超える出演者情報を公開しました。

「スプラトゥーン甲子園」ブースで、「エキシビションマッチ」や「イカ自慢コンテスト」、「ガチ盆踊り」の実施が決定!

初日の26日(土)、「スプラトゥーン甲子園」出演者を筆頭に、「エキシビションマッチ」を開催します。

モデルの石田ニコルさんや、わたなべ麻衣さん、声優の青木瑠璃子さんなど、様々なゲスト陣が出演します。

また同日には、うた、モノマネ、コスプレ、造形、イラストなど、自分が1番好きなかたちで「スプラトゥーン」好きをアピールするステージ「イカ自慢コンテスト」の開催も決定。

事前のオーディションに合格した方がステージへ登場します。

さらに、ステージの幕間では、ニコニコ超会議で多くの来場者が楽しんだ「ガチ盆踊り」を実施するほか、運勢を占う「イカすおみくじ」や、お願いごとを書きこんで貼りつけられる「イカす絵馬」など、企画が満載となっています。

リアル謎解きゲーム「Identity V 第五人格」で、日常では起こりえない非日常を体験!

今回のリアル謎解きゲームは「Identity V 第五人格」をテーマに開催されます。

プレイヤーはサバイバーとなって、会場に点在する暗号機を解読し、ゲートを開いて脱出を目指します。

「モンスターストライク」コラボフードや「闘会議2019」オリジナルフードなど、フード情報を公開!

  • 闘会議2019限定コラボメニュー「モンストピザ」

※ノベルティ(クリアしおり)を1メニューにつき1枚、ランダムで配布

  • 闘会議2019オリジナルフード「ガチャうどん」

※全7種(ノーマル2種、レア2種、スーパーレア2種、ダブルスーパーレア1種)、写真はメニューの一部を抜粋

「闘会議2019」限定グッズをはじめ、会場ではさまざまなアイテムを販売!

「闘会議2019」の最新情報は、公式サイトや、公式Twitterにて随時公開いたします。内容は、事前の予告なく変更となる場合があります。

「闘会議2019」開催概要

  • 開催日程:
    1月26日(土)10:00~18:00(最終入場17:30)
    1月27日(日)10:00~17:00(最終入場16:30)
    ※1月25日(金)は「JAEPO2019」業者商談日
  • 会場:幕張メッセ 国際展示場1/5~8ホール(「JAEPO2019」は2/3ホール)
  • 主催:Gzブレイン/niconico
  • 公式サイト

チケット情報

  • 優先入場券:【1日券】2,000円(税込)※完売御礼/【2日通し券】3,500円(税込)
  • 一般入場券:【1日券(前売り)】1,500円(税込)/【当日券】2,000円(税込)/【2日通し券(前売り)】2,500円(税込)
  • チケット購入先:チケットぴあ(Pコード:992-038)ほか

※小学生以下は入場無料

「闘会議」について

「闘会議」とは、デジタルからアナログまで古今東西のゲームが集まる日本最大級の“ユーザー参加型”ゲームイベントで、今回で5回目を迎えます。

2017 年より、アミューズメント・エンターテインメント関連機器の展示会「ジャパンアミューズメントエキスポ(JAEPO)」との合同開催が実現し、前年は会場来場者7万2,425人、ネット視聴者513万1,820人を動員しました。

2019年のキャッチコピーは、「さ、いこう。」です。

パワーアップするレギュラー企画や新企画のほか、ゲーム大会など、あらゆるゲームファンに向けたバラエティ豊かな企画を展開し、最高の体験をお届けします。

(C)2019 Gzbrain Inc. (C)DWANGO Co., Ltd. All rights reserved.

記者プロフィール
WPJ編集部
「ゲームプレイに対する肯定を」「ゲーム観戦に熱狂を」「ゲームに、もっと市民権を」
このゲームを続けてよかった!と本気で思う人が一人でも多く生まれるように。
ゲームが生み出す熱量を、サッカー、野球と同じようにメジャースポーツ同様に世の中へもっと広めたい。
本気で毎日そのことを考えている会社の編集部。

注目記事

新着記事