ウェルプレイドフェスティバルのコンテンツを紹介!【ゲームタイトルコンテンツ編】

Mako(WPJ編集部)

【この記事は約5分で読めます】

来る8月25日(日)、新宿にて誰でもeスポーツが楽しめるイベント「ウェルプレイドフェスティバル」(以下、WPフェス)が開催される!

ウェルプレイド(以下、WP)が主催する初のオフラインイベントであるWPフェスは、WPメンバーが愛するタイトルのコンテンツが一堂に会し、「誰にでも居場所があるeスポーツイベント」をテーマにしたさまざまな企画が盛りだくさん。

各コンテンツの概要は公式サイトにて確認できるが、それぞれの担当者がTwitterでも情報発信中。

この記事では、各タイトルの情報をまとめた見どころを紹介していく。明日は、ゲームタイトル以外のコンテンツを紹介する予定なのでそちらもあわせてご覧いただきたい。

クラッシュ・オブ・クラン

ウェルプレイドリーグでもおなじみのクラッシュ・オブ・クラン(以下、クラクラ)は、TH10、11、12、それぞれ1人ずつ、計3人1チームによるチーム戦の大会を実施。

なんでも、クラクラのオフライン大会が行われるのは2016年の大阪クラッシュ以来とのこと。

解説はWPL×クラクラにも出演していた天夜叉ジョーカーさんが担当、とくれば実況はけいすけさん……と思いきや、なんとエアギターの世界大会のためフィンランドへ渡航中で出演できず。

代理としてWPL×クラクラのディレクターであるカバヤが大会を盛り上げる!

クラッシュ・ロワイヤル

「クラロワリーグ アジア2019」のシーズン2が本日開幕されるクラッシュ・ロワイヤル(以下、クラロワ)も大会を開催!

10代、20代、30代、40代以上の各年代で予選大会を実施し、各年代の代表がメインステージで行われるグランドチャンピオン決定戦に進出。

クラロワが強い年代は実は40代かもしれない!?

また、本日(8月22日)20:00より、本番に向けた練習大会が開催される。

19:00にウェルプレイド公式Twitterアカウントで、参加に必要な大会名とパスワードが発表されるので、ぜひ参加を!

ブロスタ

ブロスタに関しては、兎にも角にもこちらの動画をまずは見てほしい。

ブロスタYouTuberのじゅりまつさんからの熱いラブコールの結果、企画が実現!

題して「1日でじゅりまつはバトロイ何回できるのか!?」。来場者9人とじゅりまつさんでバトルロイヤルで対戦するのを1日に何回できるのか検証する企画となっている。

回数に応じて視聴者プレゼントが用意されるようなので、ふらっとブースに行ってやってみよう!

#コンパス~戦闘摂理解析システム~

WPフェスと同じ8月25日に、「#コンパスフェス 街キャラバン 2019」の大阪会場が開催されるということで、WPフェスの会場ではその模様のパブリックビューイングを実施。

「#コンパス×ウェルプレイドリーグ」のプロデューサー”ずーサン”いわく、「大阪に行けない人で集まって、みんなで傷の舐め合いをしよう」というのがコンセプトとのこと。なお、「ずーサン」の表記はひらがなとカタカナがややこしいので注意が必要だ。

ずーサンと固定を組める「ずーサンをキャリーしろ!」やゲストを交えて行う「#コンパス座談会」など、大阪にないコンテンツも! グスタフ公式コスプレイヤーのびっきー。さん(@abkabkabkabkabk)、花園ゆりね君(@hkzt_compass)も遊びにくる模様……!

ドラゴンクエストライバルズ

ドラゴンクエストライバルズ(以下、DQR)では初となる、ギルド対抗3on3トーナメントを開催。

出場するギルドは以下のとおり。

  • 幻の大地
  • なかよしギルド
  • 毎日がエブリデイ
  • そるかキングダム
  • 憩いの街角
  • よくぼうのまち
  • 翡翠連
  • 静寂の森
  • はらないかいろ
  • スナックあやぼす
  • 首狩りギャング共
  • 雀荘アカギ
  • 小悪魔ルーレット
  • ライフコッドの民
  • Bacchus
  • お暇な武器屋

担当のちゃんじろによると、勇者杯2018夏(DQRの公式大会)で優勝したススズ選手をはじめとした強豪たちの参加がし、ハイレベルなトーナメントとなることが予測されるという。

ぜひ会場で最強ギルドの決める戦いを見守ろう。

どうぶつタワーバトル

ついにどうぶつタワーバトル(以下、DTB)のオフライン大会が実現。

カジュアルでゆるいけど、実は知識と思考とテクニックの総合力が求められる奥深さをあわせ持つDTBの世界を楽しもう!

担当のちゃんじろにこっそり聞いたところ、賞品はどうぶつ絡みの何かを用意しているとか……。オンライン大会「獣王杯」を開催しているだずんさんを解説に迎え、見ても楽しいDTBの魅力が詰まった大会になること間違いなし!

ぷよぷよeスポーツ

ウェルプレイドリーグへの参戦が決まったぷよぷよeスポーツも大会を開催。

優勝で10万円、準優勝で1万円の賞金が、ベスト4にはピザーラでおなじみのフォーシーズ系列店で使える金券2,500円分が贈呈される。

コミュニティ大会「飛車ぷよ」の運営協力、解説としてプロプレイヤーのlive選手が出演するなど、ぷよラー必見の大会となっている。

ちなみに、担当のだまこめは先日、上野ぷよe平日対戦会(BPT)の会場にてlive選手と対戦して1本取るほどの腕前だ(live選手は片手で操作していたらしいが……)。

Auto Chess:Origin

オートチェスでついにオフライン大会が実施!

オンライン大会を開催したり、担当のコラキヨがオートチェス・モバイルパーティーを運営するなど、メンバーの熱量も高いことから採用が決まった模様だ。

MAX96人のシングルエリミネーショントーナメントで、試合はすべて1先。どんな方にもワンチャン優勝の可能性があるのでぜひエントリーを!

なお、賞品として、ゲーム内で使えるキャンディ合計2万個や、ピザーラチケットの贈呈されるとのこと。

そして、謎部えむ氏が運営するhappy esportsより賞金10万円の提供も決定! 当日エントリーも可能なので、オートチェスプレイヤーなら見逃すわけにはいかない……!

会場マップ

タイムスケジュール

【あわせて読みたい関連記事】

8月に行きたい!見たい!eスポーツイベント

今年の夏はeスポーツ!学校や仕事が休みの期間に開催されるeスポーツイベントから、おすすめを紹介していく。

記者プロフィール
Mako(WPJ編集部)
スマホゲームの攻略サイト、情報メディアを渡り歩いてウェルプレイドジャーナルに流れ着いた超絶新進気鋭の若手編集者。イベント取材では物販やコスプレイヤーに釘付けになりがち。

注目記事

新着記事