じょかんちでおままごとはコンパス大会敗北で解散を考えていた

【この記事は約8分で読めます】
2019年11~12月に実施予定のオフライン大会「大炎上 #コンパス グランドスラム」(以下、グランドスラム)への出場権を獲得するには、4つある#コンパス公式大会のいずれかで優勝する必要がある。
このうち、誰でも参加が可能なオフライン大会の「プチ炎上 #コンパス甲子園」と、ゲーム内ランキングが参加資格に関わってくる「プチ炎上 #コンパス TEPPENバトル」の予選で優勝し、グランドスラムの切符をかけた本戦への出場を決めているのはチーム「じょかんちでおままごと」。
この記事では彼らの大会への取り組み方から、本戦を控えた#コンパス甲子園について話を聞いた。
じょかんちでおままごとに作戦は不要!? 練習時間はたったの30分
――最初に、「じょかんちでおままごと」結成の流れを教えてください。
hash:
もともと僕とたいせつさんは、#コンパスの大会に出るぐらい仲が良かったんです。それで、今年も一緒に公式大会出ようと決めたときにガンナーができる人を探しました。そこでチームに入ってもらったのがじょかさんですね。
――じょかんちでおままごとは今年結成されたチームなんですね。大会のときの通話はどんな感じなんでしょうか?
じょか:
割と淡々としてますよ。
たいせつ:
ですね。状況を伝えて、敵ヒーローがあれだから僕が最初あそこに行く、みたいな。
hash:
大会に限らず、普段#コンパスで遊んでるときもこんな感じですね。ただ、勝敗が決まった瞬間とかはうるさいかもしれないです(笑)。
――詳しく教えてください!
hash:
負けたときは「むわぁー」ってずっと言ってるし、逆に勝ちが確定したときは「ウェイウェイ!」って感じです(笑)。
じょか:
すぐ調子に乗るからな(笑)。
――楽しそうです(笑)。でもやっぱり、負けたときは落ち込み気味になりますよね。
hash:
どんよりします。
たいせつ:
どうして負けたんだろう……と反省会が始まります。でも、バトル後にすぐするんじゃなくて、ある程度落ち着いたときだよね。
hash:
大会中に振り返っても逆効果なときもあるので、気にせずドンマイって気持ちを切り替えてます。ただ、勝てる方法がなかったのかは1人で考えちゃうので、何か思いついたらすぐメッセージを送ってます(笑)。
――なんだか、大会に真面目に取り組まれているイメージを持ちました。
hash:
真面目というか、#コンパスが好きだからですかね。ちなみに、僕とたいせつさんは真面目キャラではないです(笑)。
たいせつ:
僕は真面目ですけどね。
じょか:
嘘つけ(笑)。
――息ぴったりのみなさんの中で、作戦を考えたり指示を出したりするのは誰なんでしょうか?
hash:
声が大きいのは僕なんですが、良い意味で2人も自分の考えを持ってくれています。僕が意見を出しても「いや、こっちのほうがいいよ!」って提案してくれるので、かなり戦いやすいです。
じょか:
でも、オレたちってあんまり作戦を考えないよね。大会が始まる30分前に集まって少し考えるぐらい(笑)。
たいせつ:
そうだね。
hash:
例えばですけど、ウェルプレイドリーグで食パントースターがやってた「食パンスペシャル」のような、完璧な作戦を僕らは考えない……いや、できないんですよね(笑)。
じょか:
敵チームの編成や作戦強いな……って思うけど、なんか勝てちゃうんだよね。
――作戦をぶつけるというよりも、対処するのが得意なんですね! 普段は3人で遊ぶことはあるんですか?
じょか:
1回ぐらいしか遊んだことないんじゃない?
hash:
そうだね。じょかくんには個人的なパートナーがいるので、あまってる僕とたいせつさんの2人でよく遊んでます。
じょか:
個人的なパートナー(笑)。でも、#コンパス甲子園の当日は朝までhashくんと遊んでたよね。
hash:
夜から朝方までずっとスマブラしてた(笑)。
たいせつ:
当日かよ(笑)。
じょか:
オレ2時間睡眠だったもん。スマブラやってたから#コンパス甲子園優勝できたんじゃない?
hash:
そうかもしれない(笑)。
残り3秒で逆転優勝!勝負に負けて試合に勝った決勝戦
――#コンパス甲子園の南関東大会には、強いプレイヤーや強豪チームがたくさん出場していたと聞きました。激戦区だったんでしょうか?
hash:
右を見ても左を見ても知り合いの強い人がいる感じでしたね。
たいせつ:
でも、予選はBO1ということもあって多くの強豪チームが予選で敗退していました。
――予選ブロックが2つあって、片方のブロックに強豪チームが固まっていたともお聞きしたんですが、実際はどうだったんでしょうか?
hash:
AとBに分かれてるんですが、Aのほうにかなり固まっていましたね。僕らがいたAブロックが激戦区でした。
――本当にそうだったんですね!バトルが3戦目までもつれ込んだ場合は、2戦目のステージが3戦目でも選ばれる傾向があると思います。実際にみなさんも、負けた2戦目のステージを3戦目の対戦ステージに選んでいましたが、これは意地とかでしょうか?
じょか:
解説とかでは意地とか言われてますけど、実は全然そんなことないんです。単純にそのステージでもう1度やれば勝てそうだったからですね!
たいせつ:
改善点を見つけたら勝てそうだったので、同じステージをぶつけようって感じです。
――なるほど。準決勝戦まではアクアやヴィーナス ポロロッチョを使っていましたよね。決勝戦の「3分間待ってやる!!」チームに対して、使用ヒーローをイスタカ、Voidoll、アダム=ユーリエフに変更したのはなぜですか?
hash:
最後まで使用ヒーローは変えずにいこうかと思っていたんですけど、スタン攻撃の効かないカイ=キスクがいたので変更しました。
たいせつ:
まさかいるとは思わなかったよね。
hash:
スタン攻撃を2枚使っていたので、さすがにやばいなって。でも、考える時間がなかったので、普段どおり使い慣れてるヒーローで良いという結論になりました。
――観戦者からは、オリジナルヒーローで優勝してくれてうれしいというコメントもありました。
たいせつ:
それは美化しすぎ(笑)。
じょか:
めっちゃ正統派プレイヤーみたいじゃん(笑)。
hash:
次にそういうのとか求められても困りますね(笑)。
――(笑)。当日のインタビューでも、決勝戦で敵チームが使っていたヒーローは予想していなかったとのことですが、どのヒーローも予想していなかったんですか?
hash:
カイ=キスクはスタンが効かない強みがあるので、まあわかるんですけど……それでも実際に選ぶチームはほとんどいないと思うので、結局は全ヒーローとも意外でしたね。
しかも、いざ対戦してみるとめっちゃ強いし(笑)。
じょか:
まじで強かったよね。バランスとれてた。
たいせつ:
デッキが攻撃バフ、防御デバフ、スタン攻撃、ダメージカットの回復なしメグメグだったから、もうやりたい放題だよ。
じょか:
暴れん坊ですよ(笑)。
――対戦後の疲れたような表情で、苦しかったのが伝わってきましたよ(笑)。決勝戦の最終バトルは、「反導砲 カノーネ・ファイエル」を当てて逆転しましたね。あのときの気持ちを教えてください!
じょか:
何が起こったのわからなくて、頭が真っ白でしたね。でも勝った瞬間は、気づいたら台をバンバン叩いてました(笑)。
hash:
何も考えず、ひたすらできることをやってました。
たいせつ:
シンプルに「やったぁ!」って感じでした。でも、僕がずっとじょかにハイタッチ求めてるのに、なかなか気づいてくれなかった(笑)。
じょか:
ごめん(笑)。でも、勝った感じはあまりしないよね。勝負に負けて試合に勝ったような感じです。
hash:
最後はがんばって勝利をもぎとったけど、手放しでは喜べなかったですね。
――もし、南関東大会で負けていたら、他の開催地の#コンパス甲子園大会に出場していましたか?
hash:
してないんじゃないかな。
たいせつ:
してないかなあ。するとしても北関東大会ぐらい?
じょか:
負けてたら、あの場でじょかんちでおままごとは解散してた説ありません?
hash:
あるね。
――解散にならなくて良かったです。続々と#コンパス甲子園代表チームが決まっているわけですが、ライバル視しているチームはありますか?
じょか:
じょかんちでおままごととしては、いないかな。
hash:
個人的には「3分間待ってやる!!」ともう1度戦いたいですね。少しライバル視してます。
――強豪チームとして「tea break」がいますよね。勝てそうですか?
hash:
僕は勝つつもりですよ。
たいせつ:
僕は戦いたくないです(笑)。
――#コンパス甲子園の本戦に向けて意気込みをお願いします!
hash:
新ヒーローが追加されて環境が変わっていくと思うので、どんなヒーローを使うかはわかりませんが、優勝できるようがんばります。
じょか:
オレはチームに合わせて動くというか、合わせて動いてしまうので、チームのレベルを上げるのはもちろんですが、個人技のレベルも上げて挑みます!
たいせつ:
これまで勝ってきた大会ではあまり活躍できていないので、本戦ではいいところを見せられるようにがんばります!
じょかんちでおままごとは、事前に綿密に作戦を立てるというよりも、応用力で大会を勝ち抜いてきたチームのようだ。それでも、まだまだ本来の実力を発揮できていないという。
後編では、知られざる大会エピソードから、#コンパスプレイヤー同士のロマンスまで根掘り葉掘り話を聞いた。
写真・大塚まり
(C)NHN PlayArt Corp.
(C)DWANGO Co., Ltd.
【あわせて読みたい関連記事】
じょかんちでおままごとはTEPPENバトルで何度も負けかけた
じょかんちでおままごとは、TEPPENバトルと#コンパス甲子園の予選優勝だけでは満足せず、ウェルプレイドリーグ連覇中の食パントースターも倒せると語る。