「STAGE:0」配信もいいけど現場にいきたい2つの理由

【この記事は約7分で読めます】
5月より予選が行われていた高校対抗の全国eスポーツ大会「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2019」(以下、STAGE:0)。
eスポーツの甲子園とも言える本大会の決勝大会が、8月14日(水)、15日(木)にいよいよ開催される。
種目は、
- フォートナイト
- クラッシュ・ロワイヤル
- リーグ・オブ・レジェンド
の3タイトル。
今回が第1回目の開催ではあるが、エントリー総数は全1,475校、 1,780チーム、 4,716名にものぼり、全国各地の高校生から注目を集めている。
※2019年6月18日集計。 「クラッシュ・ロワイヤル」「フォートナイト」「リーグ・オブ・レジェンド」3部門へのエントリー数合算
本記事では、決勝大会のスケジュールや配信情報をまとめて紹介していく。
フォートナイトには世界大会出場で話題のELLYがゲストに!
決勝大会の幕開けはフォートナイト部門。
各校、デュオ(2人1組)の編成で3ラウンドのバトルロイヤルを行い、順位に応じて与えられるポイントで順位が決まる。

各地の予選を勝ち抜き、決勝大会に挑むのはこちらの44校。ビクトリーロイヤルを掴み、頂点に立つ高校は果たして……!?
実況はeスポーツキャスターの平岩康佑アナウンサー、解説はリテイルローのおじさん、ゲストにプロゲーミングチーム「CRAZY Raccoon」からねこくん!が登場。
さらに、先日行われた世界大会「Fortnite World Cup」の「Pro Am」部門(※セレブリティゲストとプロプレイヤーがデュオを組む部門)に出場し、27位に入賞したことで話題となった、三代目 J SOUL BROTHERSのELLYがスペシャルゲストとして出演!
豪華ゲストが見守る中、ビクトリーロイヤルを目指して熾烈なバトルロイヤルが繰り広げられる!
クラロワではドズ岸コンビが高校生の試合を熱く実況解説!
1日目の午後に行われるクラッシュ・ロワイヤル部門では、岸大河、ドズルの2人が実況、解説を担当。クラロワリーグさながらの盛り上がりに期待できる!
決勝大会は、各地方の予選から勝ち上がった8校により、シングルエリミネーショントーナメントで優勝が争われる。

クラロワのトーナメント表.。試合は1vs1、2vs2、1vs1のBO3で行われる
昨年、クラロワリーグに出場していた元プロのshun選手も出場していたようだが、オフライン予選で惜しくも敗退。このことからも、ハイレベルな試合が展開されることが予想される。
韓国LoLプロリーグ観戦ツアーを手にするのはどの学校か……!?
2日目はまる1日をかけて、リーグ・オブ・レジェンドのトーナメントが行われる。
LJL Summer Split 2019も最終盤に差し掛かるこの時期に、日本一の高校が一足早く決定される運びとなった。もしかしたら、未来のLJLプレイヤーがここから生まれるかも……?
優勝した高校の選手には、「LCK 2020 Spring Split」(韓国の公式リーグ)観戦ツアーやプロゲーミングチーム「Gen.G」の本部で所属選手、ストリーマーとの親善試合の権利が贈られるとのことで、どの学校も気合が入っているに違いない。

トーナメントはシングルエリミネーションで、決勝戦まではBO1、決勝戦のみBO3で試合が行われる
[キャプション]トーナメントはシングルエリミネーションで、決勝戦まではBO1、決勝戦のみBO3で試合が行われる
実況はeyes、解説はRevolが担当。
さらに、特別ゲストとしてケイン・コスギの来場も決定しており、配信企画に参加する予定とのこと。LoLファンとしても注目の大会となっている。
【あわせて読みたい関連記事】
8月に行きたい!見たい!eスポーツイベント
今年の夏はeスポーツ!学校や仕事が休みの期間に開催されるeスポーツイベントから、おすすめを紹介していく。